2016-01-01から1年間の記事一覧

一年間ありがとうございました(今日の時計はロレックスパーペチュアル)

こんにちは。 電車の窓に頭を付けていて、隣を電車が通過するときの衝撃に、耐震装置を備えていないテン真の気持ちがわかったようなドラのび太です。 今年は30日まで仕事があり、大晦日にようやくほっと一息です。 もう、大掃除はほとんど何もせず、グッタリ…

Renoma 角型 CITIZEN、Lanvin 楕円型 French Ebauche(電池交換)

こんばんは。今日の電池交換は、Renoma,Lanvinというレディースの時計2本だて。 どちらも、パリのファッション時計です。 おフランスとはいっても、renomaは日本製です。 いっぽう、Lanvinはフランス製ムーブでした (ETAと思い込んでいたのですが、ブログ友…

CASIO Baby-G 395 Module.1656(電池交換)

こんばんは。今年は師走のギリギリまで仕事がびっちりで少々疲れてきましたが、そのストレスのぶんブログ更新してしまいます。 今日は、Baby-Gの電池交換です。 カシオ Baby-G BG395 反転文字盤 モジュール1656 ちょっと古いモデルのようですが、使用頻度は…

フランク三浦とJ-axis ミヨタとタイメックス(電池交換)

レディースあるいはファッション時計の電池交換10連発の続きです。 今日は、フランク三浦とSCRIPTのフランクミュラー風トノー型時計の共演です。 今年、話題になったフランク三浦のグレコローマンスタイル・零号機(改)です。裁判のおかげでフランク三浦は…

GUCCIとGUCCI風の時計 エプソン Y121E 電池交換

こんばんは。クリスマスです。グッチの時計をプレゼントにする人もいるかもしれませんね。 今日は、故障しているグッチと、グッチ風の時計。 グッチのクォーツです色々な外装バリエーションはありますが、このサイズのレディース2針はよくあるタイプです。 …

CENTURY TIME GEM ETA Cal.280.002 2針 クォーツ (電池交換)

先日、完了したばかりの親戚のレディース・クォーツの電池交換の連載です。 今日は、センチュリーのタイムジェムTime Gem というモデル。センチュリーは、サファイアのベゼルが華やかな高級スイスブランドです。 腕にまとう宝石、時を刻む宝石、とかそういう…

ROBERGE Geneve 18K無垢 2針 ETA Cal.976.001(電池交換)

こんにちは。本格的な分解や更新ができないので、先日、完了した親戚のレディース・クォーツの電池交換10連発です↓ 今日は、中でもひときわ目立つ、金無垢の時計です。 ロベルジェ 18金 無垢 クォーツ ETA cal.976.001 ブレスも金 長い間使われていませんで…

時間の感じ方(今日の時計はオメガ30ミリキャリバー)

こんばんは。真っ赤なベニをさしてダブダブのコートやズボンをはいている女の子が町中にあふれているのを見ると、流行というものはなんだろうか、ちょっと80年代っぽいのかしら、と思ったり、デカ厚時計ブームも実は70年代に似たような傾向があったことの繰…

Rolex GMT master Ref.16700 専用レザーストラップ作り

レックスのGMTマスターのためにクロコのストラップを作りました。 この時計を買う前から、松下庵のブログを見て、 http://matsushitaan.blog137.fc2.com/blog-date-20130129.html こういうのが作ってみたいと意気込んでいましたので、完成して装着してニヤニ…

道端で立ち止まる人(今日はロレックスGMTマスター16700)

さっそく、仕事で着用してきました。まだ革がこなれていなくてしょうしょう窮屈でしたが、全体としては気に入りました。 それから、新しい味のタケノコを食べました。私はキノコよりタケノコが好きです。 カラフルなベゼル針、深くて透明感のある黒文字盤は…

Rolex GMT master Ref.16700 台座付ワニ革に衣替え

ロレックス GMTマスター 16700 ちょっと前に作った、台座付ストラップです。 本日、ようやくストラップに衣替えしました。 ラグの横穴が開いているタイプですので、ブレスを外すときは簡単(付けるときはまぁちょっと面倒)。 しばらく、ブレスには休んで…

銀色の車体が白色に見えた朝(今日の時計はグランドセイコー6146-8000)

秋になったらアンティーク時計を楽しもうと思っていたら、すっかり冬です。寒いですが、ここ二日ほど、気持ち良く晴れた朝でした。 自転車でかっとばして駅まで行ったら、高架上を走る、見慣れた電車、シルバーにカラーのラインが入った、あの電車。 あれ、…

epos スケルトン3305S 手巻き Peseux その3:ボルドーのクロコダイル

エポス スケルトン 3305S 手巻き プゾー その3 ボルドーのクロコダイルストラップ 艶ありの斑の小さな革があったので、ちょっとドレッシーな感じの時計に似合いそうなベルトを作りました。それをエポスのスケルトン手巻きに着せてみたのです。 材料です。斑…

epos スケルトン3305S 手巻き Peseux cal.7040 その2:組立編

エポス フルスケルトン3305S 手巻き プゾーCal.7040 その2:組立編 折ってしまったインカブロックのバネをまず外しました。耐震装置は地板にカシめてあるので反対側から、押し出せばいいのですが、地板が「板」でないので、慎重にやらないと変なところに力…

epos スケルトン3305S 手巻き Peseux cal.7040 その1:分解編

エポス スケルトン 3305S プゾー Cal.7040 手巻き 21600回/時(6振動) クロコのボルドー・シャイニーを着せて もう一年近く前に分解したエポスの時計です。今年も秋になって、何度か使っています。 エボーシュのプゾーと言えば、薄型の手巻きが有名です。…

12月のファイブの日(今日は6347-5000のルナカレンダー)

こんばんは。当時、ルナカレンダーを勝負時計として「月齢ディスクが綺麗ですねぇ」と、愛を語る青年がいたのかもしれないと思うドラのび太です。12月のファイブの日です。 残念ながら私のボロボロ逆輸入ジャンクはあまり美しくないですが、それにしても強烈…

スペルミス(今日の時計はロレックス・パーペチュアル6580)

こんばんは。 オレオが黒文字盤のコインエッジベゼルの時計に見えるドラのび太です。 今日は、お気に入りのロレックス、Ref6580、キャリバー1030です。 会社で貴重な癒しのコーヒータイムに好きな時計を眺めて、充電している写真です。 この時計はちょうどよ…

Town & Country ORIENT クォーツ・クロノグラフ(電池交換)

先日、すばらしいクロノグラフを紹介したあとに、コレというのは機械式時計好きの方には恐縮です。これもいちおう、クロノグラフです。 先日につづいて電池交換日記です。 会社の同僚に頼まれた電池交換で、やったのは夏だったと思います。 時計も夏っぽいで…

MINERVA chronograph Cal.13-20CH(ムーブメントの観察)

ミネルバ 2カウンタークロノグラフ 1920~1960年代(この個体は初期型?) 手巻き 17石 18000回/時(5振動) さて、今日は、ミネルバの名機と言われるCal.13-20CHを運よく触ることができたので、紹介します。 ミネルバは、1858年に始まるマニュファクチュ…

一足早いクリスマスケーキ(今日の時計はeposスケルトン)

今日は、フルスケルトンのepos2針時計。プゾーのCal.7040です。 ボルドーのワニ革とマフラーを合わせてみました。 2針なうえに、ミニッツマーカーが無いので、時間がわかりにくく、しかもスケルトンで針も見づらい! オンで使うのはどうかと思いますが、お…

CASIO DATA BANK 80 DBC-810 module1476 (電池交換)

カシオ データバンク80 DBC-810 モジュール1476 デジタル・クォーツ 今日の電池交換日記は、データバンク80。 データバンクにはいろんなバリエーションがあります。これは80件入るということかな。 昨今、チプカシの人気が高まっているそうですね。今更です…

ALBA V657-6060 A.K.A(緑の猫の電池交換)

ALBA AKA V657-6060 1石 クォーツ 純正ブレスを着せて こんばんは。帰りの満員電車で窓に向かい、マーストロンとベンチュラについて遠い目をして考え込んでいたら、反射した窓越しに後ろでおしゃべりしていたOLのおねえちゃんが、昔の恋人に良く似ていて目が…

SEIKO EMBLEM 4120-5000(エムブレムの電池交換)

セイコー エムブレム Cal.4120A クォーツ 最近、時計分解をやっていません。それでも写真はいろいろありますが整理する気力がありません。 そこで、ちょっと前に電池交換したクォーツたちの記録を残そうと思います。 今日は、先月紹介した、セイコーのオール…

秋のダイバー週間④頻出のタグホイヤー(金曜はチャレンジダイバー、土曜はタグホイヤー1000)

こんばんは。 秋のダイバー週間も終わりですが、以前に紹介したことのあるものばかりです。 というのも、ダイバーに限らず、時計が増えていなし、時計いじりもしていないからです。 しかたがないので、トンボ本の古いシチズンダイバーを読み直しながら、私の…

秋のダイバー週間③セイコー仲間に遭遇(木曜は7S26ファイブ)

こんばんは。 ジャンバーの袖口の金属製ボタンが風防を傷つけないかと心配なドラのび太です。 リューズがねじ込み式ではない、100mWATER RESISTANT、セイコー・ファイブスポーツ。7S26です。 電車では自然と近くの人の左手首に目が行くのですが、昨日、私が…

秋のダイバー週間②恵比寿のアトレ(火曜はサブマリーナ・水曜はサード)

こんばんは。 昨日は、ダイバーの割に湿っぽくネチネチしていたので、今日は、火曜と水曜のさわやかなダイバー時計を紹介します。 ま、ワンパターンなのですが、火曜日は大好きなチュードルのミドルサブ 75090 外回りで昼飯が遅くなり、この後、恵比寿のアト…

秋のダイバー週間①「自己責任」(月曜はオメガ・シーマスター)

一年を通してダイバーが好きなので、今週はダイバー時計でいきましょう。 ちょうど、日曜日もSWANKダイバーだったので。 月曜日は、オメガ・シーマスター プロフェッショナル ミドルサイズ 実は、先週の金曜日、万障繰り合わせて、浦安市の某所へ、行く予定…

SWANK GRAN SPORT 150 LORSA P75(その2:組立編)

スワンク グランスポート150 LORSA Cal.P75 その2 組立編 昨日は、時間に追われた一週間からの脱出で、のんびりモーニングです。 さて、先日の続き。 組立編です。 まず、壊れていたコハゼネジですが、、LORSAのジャンクドナーなんて持っていないもんだから…

SWANK GRAN SPORT 150 LORSA P75(その1:分解編)

スワンク グランスポート 150 1960年代(?) LORSA Cal.P75 手巻き 17石 18000回/時(5振動) カーフのオリーブ色・囲み縫いのストラップを着せて スワンクとは、ニューヨークの老舗メーカーでタイピンとかカフスボタンが有名なです。昔は時計も売っていた…

時間に追われる夢(昨日の時計はチュードルref.75090)

時間に追われて苦しい一週間でした。 想定しているはずの、毎度の坊主のイヤイヤと、毎度毎度の電車遅延ですが、予約していた病院も行けず、仕事が立て込んでいるのも仕方ないとして、、ストレスが溜まってしまいました。 予定通りに行かずにイライラ・チラ…