シチズン

The Citizen ”歩度-0.008秒/日” CTQ57-0934(cal.A660)ザシチズンの定期点検サービス

今日はザ・シチズンの定期点検についてご紹介です。 私の大好きな、年差クォーツのザシチ。実用的かつ上質な仕上げ、デザインもサイズも素敵な時計です。ずいぶん前に型落ちして、今は中古でしか手に入らないのが残念です。青秒針・夜光有りの針とインデック…

シチズン スポルテ 電池交換 SPORTE 6850A

久しぶりに電池交換。 会社の同僚に頼まれたオールドクォーツです シチズン・プロマスターのスポルテというラインです。1980年代でしょうか。 6850Aというムーブで多機能クロノです。当時、チタンはめずらしかったのではないかと思います。ラバーバンドと黒…

The Citizen  CTQ57-0934(cal.A660)ザシチズン その2:青秒針にこめられた「一秒が一生を決める」のコンセプト

The Citizen CTQ57-0934(cal.A660)ザシチズン その2:青秒針にこめられた「一秒が一生を決める」のコンセプト CTQ57-0934 cal.A660 年差±5秒 パーペチュアルカレンダー 10気圧防水 ケース径35.0mm ステンレス デュラテクト(IPめっき)※ サファイアガラ…

The Citizen  CTQ57-0934(cal.A660)ザシチズン その1:なぜクロノマスターの薀蓄が無かったのか

ザシチズン CTQ57-0934 cal.A660 その1:なぜクロノマスターの薀蓄が無かったのか 何回か今日の時計コーナーで登場しているザ・シチズンの紹介ですひさしぶりに新品で購入した時計です(アウトレットだけど)。 スイス高級(ボッタクリ)時計とは違ってコス…

CITIZEN Challenge Diver Cal.6001 日送り不調の修理

こんばんは。 今日は年末にいじったシチズンのチャレンジダイバーの紹介。 いじる前↓ いじった後↓ 変わったのは、ベルトだけではないです。 カレンダーです。 チャレンジダイバーのウリの一つ、赤カレンダーを黒カレンダーに交換することになりました。ちょ…

CITIZEN SEVEN Cal.4000(その2:組立編、オシドリピンとオシドリオサエバネ)

シチズン セブン Cal.4000 その2 組立編~オシドリピンとオシドリオサエバネ 先日の続きです。 分解の時、正しくない順序でオシドリを外したため、ピンが折れてしまいました。矢印は、折れて地板に残ったピンです。 組み付けられている状態では、オシドリオ…

CITIZEN SEVEN Cal.4000(その1:分解編、裏蓋の補修)

シチズン セブン Cal.4000 その1 分解編 裏蓋の補修 7月17日、7に関連して、今日はシチズンのセブンの分解を紹介します。 セブンと言えば、ファイブのライバルみたいなので、てっきり自動巻きなんだと思っていましたが、このCal.4000は手巻きです。 シチズン…

Promaster LAND プロマスターに革ベルトを着せてみる(PMD56)

Promaster LAND PMD56-2952,2951 今日は、プロマスターをレザーストラップへ交換してみた写真の紹介です。 現行プロマスターLANDの3針 PMD56、これは最高の実用時計です。 クドイですが、電波、ソーラー、20気圧防水、デイデイト(フルオートカレンダー)、…

Promaster Tough PMU56-2481 Cal.7878A(その3:組立編・一発勝負のベゼル圧入)

Citizen Promaster Tough PMU56-2481 Cal.7878A その3:組立編・一発勝負のベゼル圧入 前回の続き。ワンピースケースのボーイズサイズのプロマスターを組み立てます。 チュードルを見ていて、復刻よりオリジナルがいい!!って思うのですが、 火の鳥は、「復…

Promaster Tough PMU56-2481 Cal.7878A(その2:分解編 ワンピースケース)

Promaster Tough PMU56-2481 ボーイズサイズ(36mm) Cal.7878A その2:分解編 ワンピースケース この、旧タイプのプロマスターですが、ケースは特に気合いが入っています。 全面艶消しでタフな印象、そして、リューズのローレット加工、そして、ワンピース…

Promaster Tough PMU56-2481 Cal.7878A(その1:レイ・ミアーズと呼ばれる人気モデル)

Promaster Tough PMU56-2481 ボーイズサイズ(36mm) Cal.7878A その1:Ray Mearsと呼ばれる人気モデル 今日から連載するのは、ボーイズサイズのプロマスター、過去モデルのPMU56-2481です。 ●愛され続けるミリタリー風デザイン● 現在、プロマスターランドと…

Promaster LANDのブレスレット調整(プロマスター・ランドpmd56-2952)

こんばんは。 以前、購入したシチズンのプロマスター http://blogs.yahoo.co.jp/doradoranobinobitata/65461591.html ブレス調整について少し、詳しく書きます。(ご質問がありました)。 この時計の、バンドのコマのタイプは、Cリング(パイプ)式です。 割…

Citizen Water Resistant 150m チャレンジダイバー cal. 6001 (その3;ベゼルスプリングと日回し車)

シチズン チャレンジダイバー cal. 6001 その3 ベゼルスプリングと日回し車 昨日の続きです。 ムーブメントは完成したので、外装を仕上げます。 ガラス風防は、リューターにバフ、酸化セリウムでそれなりにはやったのですが、完全に綺麗にはなりませんでした…

Citizen Water Resistant 150m チャレンジダイバー cal. 6001 (その2;組立編、クラッチ車)

シチズン チャレンジダイバー Cal.6001 その2 組立編 このムーブメントは組立時にとても悩まされました。クラッチ車(切替車)でした。 季節はずれですが、これは完成したばかりのころ。まだ春でした。セーター着ています。 まず、外装ですが、インナーベゼ…

Citizen Water Resistant 150m チャレンジダイバー cal. 6001 (その1;分解編)

シチズン チャレンジダイバー cal. 6001 その1 分解編 昨日、ジブリの話をしたところなので、今日は、アドリア海の三種の国産ダイバー、最後のカーチスの時計を紹介します。 http://blogs.yahoo.co.jp/doradoranobinobitata/65748653.html シチズン チャレ…

CITIZEN Auto Dater (その3:名古屋グランパスエンブレム)

シチズン オートデーター その3 アリゲーターのストラップについて 以前、今日の時計で紹介した名古屋グランパスのエンブレム風ストラップです。 http://blogs.yahoo.co.jp/doradoranobinobitata/65472225.html 赤・オレンジのアリゲーター(たぶん) 剣先:…

CITIZEN Auto Dater (その2:組立編 コハゼバネと日回し伝え車)

前回の続き、シチズンオートデーターです。 こちらはちょうど、昨日の時計・チャレンジダイバーと記念撮影したときのものです。ダイバー並みの大きさですね。存在感あります。 このダイバー、ちょっと修正が必要です。日送りの際に、負荷がかかり、止まって…

CITIZEN Auto Dater (その1:分解編 折れ折れサビ)

小さな郵便局や銀行の出張所では、ATMに長蛇の列ができますね。もともと、お年寄りには難しいと思いますが、振り込め詐欺・オレオレ詐欺の対策のために、確認のステップが多すぎるのが原因の一つじゃないでしょうか。 というわけで、今日は古い時計の地板の…

CITIZEN ADOREX 8050A (その3:クロコ玉斑ストラップ)

シチズンアドレックス 8050A、その3 玉斑ストラップです。 クロコダイル玉斑(マット) 剣先側:10.3cm 尾錠側:7.4cm 厚さ(フラット):2.5mm カン幅:18mm 尾錠幅:16mm アンティークと言われるような古い時計には、玉斑でステッチなしの剣先のと…

CITIZEN ADOREX 8050A (その2:組立編、複雑な日の裏)

シチズン アドレックス8050の組立です。 まずは、アドレックススペシャルの写真と記念撮影 アドレックススペシャル(1974年~)は、ジェモンド、メノウなどの銘石をガワや干支に使っていたのが特徴で、このトンボの写真は青虎目石文字盤だそうです。もちろん…

CITIZEN ADOREX 8050A (その1:分解編、薄型ムーブにU&U式)

久しぶりに分解記事を。今日は70年代の空気が漂うアドレックス シンプルな面構えですがあなどれない機械を搭載しています。 8001Aアドレックススペシャルは25石の高級機でガワにも貴重な材質が使われておりリューズで緩急計を調節できるというすごい時計で…

Citizen promaster LAND pmd56-2952( シチズンのおすすめ実用時計)

先週、新品で購入したシチズンの時計を紹介します。古時計でもワニ革でもカンパノラでもありませんが。 シチズンのプロスペックス、、、もとい、プロマスターの電波ソーラーです。 箱で撮影するほどのモノではないけど、たまには、箱入り時計もうれしいもの…

CITIZEN Auto Dater Rookie (その4:ストラップ作り クロコxブッテーロ)

シチズン オートデーター ルーキーのつづきです。今日は、ストラップ作りの風景を。 今回、せっかく薄い自動巻き、Jet搭載の時計をやりましたので、ストラップも薄いものを。そしてルーキーらしいオレンジを使いました。以前、入手した細長いブッテーロのハ…

CITIZEN Auto Dater Rookie (その3:茶色とオレンジはよく合うね)

シチズン オートデーター ルーキーのつづき、ストラップ編です。 今日は、完成したストラップとの記念写真を。 クロコダイル マットの竹斑 裏革はオレンジのブッテーロ 幅:18-16mm 長さ:尾錠側7.6cm、剣先側9.8cm 厚さ:2.5mm(アンコなし、フラットタイプ…

CITIZEN Auto Dater Rookie (その2:飛ばねえジェットはただのジャンクだ!)

Citizen Auto Dater rookieのつづき、組立編です。 実はもともと、組み立て後もいまいち調子が悪かったのです。 分解、再組立て、離陸、墜落、離陸、低空飛行、、。墜落。などということを結局5日間くらい繰り返して、ようやく低空飛行ながら本日、復活した…

CITIZEN Auto Dater Rookie 1130(その1:ジェットローターの外し方)

ゴールデンウィークというのがすぐ終わりました。休みは暦通りだったことと、嬶左衛門と坊主のactivityが非常に高く、したがって趣味の時間はごく限られたものとなりました。 なんとか一本仕上げたシチズンのジェットを紹介します。 今日は分解編。 まずはで…