大須観音に行かずきしめんも食べず(出張の時計はカシオ・オシアナス)

月末は仕事で名古屋へ行きました。
イメージ 1
泊りがけのときは電波で防水のプロマスターが多いのですが(梅雨の時期ならなおさら)、でも、今回はオシアナスです。
幸いほとんど雨にはやられませんでした。
イメージ 2
ティーラテ・イングリッシュブレックファストのシロップの量は2/3で。

実は、スタバの6月30日までのドリンク一杯チケットが財布で眠っていたのを7月1日の朝に気づきました。このときは、そんなことも知らずに美味しくいただき、オシアナスをパチリ。

、、、でも気になったのは、前の席の若い娘の髪の毛。。いや、、
イメージ 3
コレですよ。ズーっとこうやって置いてるんです。
「貴重品は無くさないように、ココへ」という認識なのでしょうが。。
よっぽど椅子の隙間から首を出して、ねえねえ、お嬢さん、時計に悪いからおやめなさい、と声をかけたくなりましたが、チカンと思われても困ります。
時計が好きでも、見知らぬ女の時計のために身を滅ぼしてはいかん。


名古屋駅は大都会です。
平日ですが新宿のように人であふれていました
どえりゃあデカイ道路があり、反対岸にわたるのもたいへん。

そのぶん、地下街がとても栄えてるんです。その地下街でけっこう有名な安いきしめん屋があるというので一生懸命探したのに、結局ありませんでした。つぶれたのか。そんなことネットに書いてないぞぉ~。つい最近なのか。
イメージ 4
駅前のどえりゃあ高い駅ビルに、東京の田舎出身の私はびっくらこいて天を仰ぎました。


そうそう、名古屋と言えば、
私はそれなりに熱心な名古屋グランパスのファンでした。ただし、第二ステージ制・オグちゃんの監督就任というところですっかり熱が冷めてしまい、最近は興味が無いのです。(あんなに夢中になって応援していたのに。。時計熱もいつかフっとさめるのかしら、とか思いながら)。名古屋と言えばグランパスですが、一度もスタジアムに行ったことがありません。


それから、名古屋と言えば、
三遊亭圓丈新作落語をやる噺家というのは独立時計師と同じぐらい大変なんです。たぶん。名古屋弁を武器にした話口も面白いですが「悲しみは埼玉へ向けて」とか、ストーリーも良くできていてとっても面白い。
イメージ 5


そして、名古屋と言えば
大須観音の中古時計屋たち。
いろいろあるらしいんです。東京で言えば中野みたいな感じなのかなぁ。時間があれば行きたかったのです。買わないだろうけど、せっかくだから。
大須観音の近くの開化堂というのは、ヤフオクのnotoriousなストアと関係あるんですかね、ストア登録の住所は違うんだけど。



あいにく時間がとれたのは翌日の夕方にちょっとだけ。大須観音はあきらめて、今度こそ、有名な安いきしめん屋にテクテク歩いていったんだけど、
イメージ 6
準備中!!!
営業日も営業時間も間違ってないはずなのに。。

どうも、名古屋のきしめんとは相性が悪いようです。
結局、行ったのは近くにあった江南というラーメン屋。
イメージ 7
おいしいけれども、お上品で普通のラーメンでした。
まぁ、コーチンとか、ひつまぶしとか、みそかつとか、そういうものは同僚と、居酒屋で食べたので、いいとしても。

柳橋の花時計
イメージ 8

ベッドのセイコーの目覚ましクロック
イメージ 9
とまあ、むりやり時計ブログっぽいものを撮影して。


同僚がしていた時計も、偶然、オシアナスでした。
イメージ 10
私のジャンクとは違って、キレイです。新しいタイプで、多角形のベゼルが特徴的でブルーがかっこいいですね。

オシアナスは最初の頃はGショックみたいに四つのボタンだけで、アナログなのにリューズが無いという時計でしたが、最近のはリューズがあるんです。

相手先も、ひとりの中年が偶然、オシアナスでした。
みんな、ここぞというとき、正確な電波時計をつかうのかな。信頼のおける電子計算機メーカーのカシオ。オシアナスの浸透っぷりを知った名古屋出張でした。


大名古屋ビルヂングという駅前のビルのエントランスのデザインは、オリンピックのエンブレムの野老朝雄という人物によるらしい↓
イメージ 11
なんだかいろいろケチがついたから、エンブレムと聞いてもホウ、としか思わないけども、たしかに面白いです。ひとつとして同じ形の三角形が無いんだとか。↓
イメージ 12


というわけで、まぁ仕事はなんとかうまく行きましたが、時計や食べ物に関してはちょっと不完全燃焼でした。最後に名古屋っぽいおにぎりを新幹線で食べました。
イメージ 13
オシアナスは、でっかいのと、ちょっと見づらいのが難点ですが、キラキラしていてカッコイイです。三日間つけていても飽きない時計でした。



普通、お土産と言えば、ういろうですかね。

名古屋じゃないんだけど、赤福が大好物なんです。
冷凍騒ぎ(どうせそんなもんだろな、と思いましたが)以降も、やっぱりこのサラっとしたコシアンとやわらかいモチのハーモニーは絶品だな、と、機会があれば買ってしまいます。
イメージ 14
八天堂は名古屋のお土産と言えないし、関東でもいくつかある店ですね。
嬶が好きなのです。小倉トーストという名古屋名物の限定味があったので、これを選びました。坊主のためにブルーベリーも一緒に。

この週末は赤福を楽しんでいます。


今日は、こんなところで。
読んでくれてありがとうございました。


ブログ村に登録しています↓応援クリック、とてもうれしいです。